【初日】
北九州黒崎・表参道新天街活性化プラン研修も佳境の5回目に。商店主の皆さまと具体策を絞り込んでいると、スラリとしたいかにも仕事できそうで誠実を絵にかいたような男が入室。鹿沼商工会議所のシウマイ課長こと盟友・M越氏だった。
氏は福岡県内で「かぬまシウマイ」をPRすべく福岡市内のマリンメッセで展示会に。約1週間にわたり福岡市内に滞在予定。展示会設営前日に黒崎に立ち寄られたという。
この日、商店街事務局のパンチ氏がM越氏を商店街を案内し、黒崎で1軒目呑み会。それから氏の宿がある博多で2次会を決行するそうな。
私は翌日に福岡市内(博多など)へ行く。しかしこの後、黒崎から折尾で福北ゆたか線に乗り換えて新飯塚に向かわねばならない。氏と少し会話し、入れ替わるように私は黒崎を発った。
【2日目】
福岡市内にてタフな昼ミッション終了後、吉塚駅前で懇親会。終了後、十数年来の畏友とタクシーで中洲川端商店街へ。そこにマリンメッセで催事中で、中州にお泊りのM越シウマイ課長も合流。
20時から呑み始めたが、1軒目で私は記憶が飛んでしまった。以降、1oも覚えていない。
【3日目】
ド二日酔いのまま中州のホテルを11時にチェックアウト。この日のミッションは北九州(枝光)で18時半開始ゆえ、十分に余裕はある。
中州川端駅からタクシーで<マリンメッセ>へ。食品関連の巨大見本市が開催されていた。会場、すごい人である。まだ福岡市内の入って24時間ちょっとしか経過していないが、圧倒的な街のパワーと勢いを感じる。街全体が天に向かって畝っているように感覚がある。
目当ては「鹿沼商工会議所のシウマイPRブース」。前夜ド鯨飲したM越氏発見。シウマイブースを冷やかす。ちなみに、私は鹿沼商工会議所の地区外会員でもある。
M越氏に昨晩記憶ない旨を伝えた、氏は開口一番「そうでしょうね」。
私は呂律回っておらず、何言っているのか分からず、ずっと喰い物をぼろぼろズボンや床の上に落としていたそうである。だからドロドロだったのか。
その夜。枝光商店街&市&会議所メンバー10名ほどで中央町のおでん居酒屋で懇親会。そこにシウマイ課長、特別参戦。シウマイ課長のご発声で乾杯。朝夜、シウマイ課長と一緒に。
宴もたけなわ。シウマイ課長は1時間で中座予定だったが、最後までお付き合い。そして、颯爽とタクシーで中州へ。私は颯爽とタクシーで4人で黒崎へ。
北九州と福岡を行ったり来たり。3日間の筑前水越祭り、フィナーレである。
(付記)
翌日。北九州から新幹線で東京、栃木方面へ向かっていたら、M越氏からメッセージが。お礼か何かと思いきや、度肝抜かれる内容だった(以下、一部アヅマの文言イジリあり)
M越氏「12月の東京駅かぬまシウマイイベントのステージにお越し頂けますか?」
アヅマ「私が何かするんですか?」
M越氏「何かしていただけませんか。全くの白紙でイベント会社から怒られています」
アヅマ「何すればいいんですか?」
M越氏「う〜ん、おまかせします。何がよろしいですか」
完全に意味不明のミッションだが、安請け合いをモットーにしている私である。そして、M越氏からのご依頼に断る選択肢などない。イエスorはいでもない。「ヤルか、超ヤルか(Ⓒ多治見石K氏)」である。
かなり追い詰められてました(笑)
おかげさまで
今日も、全国放送のある番組の収録
シウマイが売れて売れて
製造が追いつかないという話を
まちで伺う事があり
ホントにシウマイのまち…みたいです
それもこれもあれもそれらも
東さんの
ご指導の賜物である事は間違いないです!
引き続きよろしくお願いシウマイます♪
シウマイの街になってきましたね!
私は何のお役にも立ってませんが、貴重な登壇の機会をいただき感謝です。
またお会いしましょう♪