第7波が猛威を振るう夏。久々にチョッキらと大宮で呑み会。その前夜、夏バテ気味ゆえか16時には寝てしまい、明け方5時に完全覚醒。
寝すぎてパワー回復しすぎたため、予定より3時間以上早く神戸の自宅を出て浦和で途中下車。駅前の<ユナイテッドシネマズ浦和>で『キングダムU』。
日本映画とは思えぬ超弩級スケール。ガチでレッドクリフ級。ほとんどが戦闘シーン。O沢たかお氏の王騎将軍が圧巻。主人公のY崎賢人氏、十数年前に観たA辻行人先生原作の傑作ホラーミステリー映画『アナザー』主役の頃はパッとしない印象だったが、素晴らしい役者さんに。
バッコシン役の俳優さん、どこかで見たと思いきや、タクシー飯店(テレ東深夜飯テロドラマ)の主人公だった。あまりにもタッチが違うので分からなかった。それだけ演技が上手いのだろう。
迫力満点の大活劇に私のテンションも急上昇。丹田から元気が湧いてくる。観終わってから、『タング』という映画とコラボしているというバームクーヘンの試供品を手渡された。
エンドクレジット後、来年公開の『V』予告映像解禁。超絶に楽しみ。ますます元気に。テンション上がる。30巻あたりで力尽きた原作(2022年夏時点でたぶん60数巻)を読みたくなる。
15時、チョッキらと大宮駅前の<力>。超人気。2時間制で縛られつつも、ホッピー&焼とん満喫。2軒目はハッピーアワータイムなバーで。
チョッキ、いつの間にかシレっと昇進試験に一発で受かったらしく、ドヤ顔にイラっとさせられる。元・W商工会議所のS口氏も新天地でご活躍。
S口氏の元同僚のT橋氏もリモートで5分ほど参加。T橋氏の漏れ伝わる話を耳にすると、どんな逆境に置かれようが自分なんて全然マシと思える。『モーニング』の人気連載漫画(おこづかい)の登場人物など、T橋氏と比較したら天国の中の天国といえる。
20時前に解散。私の御宿は小山。電車で約50分の時間つぶしに駅前の某巨大古書店で『金田一少年』を買い漁る。結果、買い過ぎて激重。
この頃、再びラーメン漫画に激ハマり。つけ麺が啜りたくなり<大宮大勝軒>でチャーシューワンタンつけ麺+生卵。凄い量だが、ペロリ完食。いつの間にか食欲減退気味の夏バテが霧消。
小山方面に向かう電車に乗り込んだ瞬間、寝落ち。起きたら小山。危なく宇都宮まで行ってしまうところだった。
東口駅前の定宿にチェックイン。チョッキらにオミヤでもらった埼玉の地カップ酒で金田一読もうとしたが、1ページもめくれず爆睡。〔次夜中編〕

圧巻の面白さ。

1軒目。

2軒目。まだ明るい。

立ち寄らずにいられない。

つけ麺。

1ページもめくれず爆睡。